理系用語は、科学技術系の専門用語を分かりやすくお伝えするサイトです。
現在の登録用語数は
4487
語、登録意味数は
1713
です。(登録率
38.2
%)
負性抵抗とは?
64文字以内で説明
素子
に
印加
する
電圧
を増やすと通常流れる
電流
は増加するが、特殊な
素子
では
電流
が減少する
場
合があり、これを
負性抵抗
という。
投稿者:
rootさん
(2010-05-30 23:31:40)
0
0
ユーザー登録
をすると、他の意味も表示されるようになります。
また編集もできるようになります。
同義語を探す
ログインすると、同義語の登録ができます。
右のフォームからログインしてください。
関連書籍を、amazon.co.jpで探す
抵抗論 (講談社文庫)
辺見 庸
講談社 (2005-11-15)
白バラ抵抗運動の記録―処刑される学生たち
C.ペトリ
未来社 (1971-04)
抵抗&コンデンサの適材適所―回路の仕様に最適な電子部品を選ぶために
三宅 和司
CQ出版 (2000-03)
関連ページを探す
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E6%80%A7%E6%8A%B5%E6%8A%97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E6%80%A7%E6%8A%B5%E6%8A%97
ログイン
メールアドレス:
パスワード:
ログイン情報を保持
登録がまだの方は、
ユーザー登録
をしてください。
コンテンツ
コミュニティ
索引
ガイドライン
ヘルプ
理系用語bot (on twitter)
開発記録 (on livedoor blog)
リンク
TwitCrew
choilog
三度の飯とエレクトロン
ユーザーランキング
1. たっくんさん(17pt)
2. pochielさん(14pt)
3. keshigom_Pさん(5pt)
4. rootさん(3pt)
5. c4h10o2fpさん(1pt)
6. laevateinn495さん(1pt)
7. いかろさん(1pt)
最近登録された用語
垂直応力
ヴィビアーにの定理
溶解度積
平衡定数
SVD
べき乗法
メンデルの法則
地層累重の法則
MMU
ハイパーリンク
最近登録された意味
メールサーバ
- 電子メールの送受信等を行うサーバ...
マスク
- ビット演算を行う処理である。...
大数の法則
- サンプル数が大きくなるほど、サン...
べき乗法
- 行列に対する絶対値最大の固有値及...
特異値分解
- n行m列の行列Aを A =UΣV...
ルンゲ・クッタ法
- 常微分方程式を解くアルゴリズムの...
OCR
- 本来は光学式文字読み取り装置のこ...
オイラー法
- 常微分方程式を数値的に解くアルゴ...
ロード
- 何でもないような事が幸せだったと...
MACアドレス
- ハードウェアに固有のアドレス。原...