ダランベールの解とは?
64文字以内で説明
同義語を探す
ログインすると、同義語の登録ができます。
右のフォームからログインしてください。
右のフォームからログインしてください。
関連書籍を、amazon.co.jpで探す
関連ページを探す
5.ダランベールの解の性質5.0 はじめに ここでは、前ページのダランベールの解(d'Alembert'ssolution)が一体どのような性質の方程式なのかを具体例で説明します。 ダランベール解というのは、実は、1次元の線上(方向)を波動が伝わっていく様子を表す「波動方程式」の一種なのですが、けっこう抽象的な式であるために、「波動」であることが見えにくいと思います。 方程式はf(x-ut)とg(x+ut)の二つの関数の和で表されていますが、そのうち片方の関数f(x-ut)の性質から調べていくことにしまし
http://asaseno.cool.ne.jp/tech/bunpu06.html